のんびりきままなアウトドア日記

レジアスエースでキャンプ・車中泊・釣りなどを楽しむアウトドア好きな親父の日記です。

混雑をさけて。GW中日にソロキャンプ。いや車中泊か。

苦い思い出のある混み合うGWやお盆休みはキャンプに行かないと決めている我が家。

 

社会人になり初めての10連休を無駄にしたくないという思いからお一人様で行ってきました。

 

向かったのは二年振りのひるがの高原キャンプ場。

 

sus63outdoor.hatenablog.com

 

前日は実家に帰省していて準備などしていないので当日積込、買出しはぎふ大和IC降りたところのバロー。

 

渋滞を見越して気持ち早めに出たものの順調すぎて買い物もあえてゆっくりしてもチェックインまで時間を持て余してしまいました。

キャンプ場に到着

あー久しぶりの景色。

f:id:sus63:20220521163046j:image

いつもから松園や杉台地ばかりなので今回は初めての戸谷園。

f:id:sus63:20220521193506j:image

f:id:sus63:20220521163116j:image

トイレも新設されたり場内も整備されて利用しやすくなりましたね。

以前、自転車で場内をサイクリングしたことがありましたがこんな所あったっけ?って感じです。もしかすると増設されたサイトなのかな。
2年ぶりの訪問なので浦島太郎状態。

サーカスSTDXを張るのは2回目。

f:id:sus63:20220521163207j:image

設営が簡単。ただガイド通り張ると一辺だけたるむので立ち上げたあと修正するとピシっと張れる気がします。

車中泊なのでシェルターとして使います。

ここからひとりキャンプなので酒飲んでのんびりしてればいいものをじっとしていられない性格なので場内やキャンプ場周りを散歩したりなんだかんだと動き回っていたような。

 

センターハウスで薪を買って自サイトに戻りティータイム。

f:id:sus63:20220521163558j:image

あっ、映えないギアばかりでサーセン

前日、実家でBBQしてたらふく美味しい肉を食べたのにまた肉。

f:id:sus63:20220521163900j:image
f:id:sus63:20220521163857j:image

ニトリグリルパンを初投入。

ソロにはちょうど良い大きさで洗剤で洗えるので楽です。

ホントはユニのちびパンが欲しかったんだけどキャンプの頻度も減ってるしケチったっていうのが本当のところ。

f:id:sus63:20220521164553j:image

この日は日中は汗ばむ位暑かったのですが夜はさすがに肌寒かったです。

周りはソロの方ばかりでいい具合に離れているのでのんびりできました。

f:id:sus63:20220521165019j:image

星が綺麗で写真を撮るも結局iPhoneが1番上手く撮れるという。

なかなか難しいです。

翌朝

この日も快晴。

f:id:sus63:20220521165325j:image

ソロキャンは安定の車中泊

f:id:sus63:20220521165413j:image

サンシェードやベッドはハイエースのを流用していますが寝心地はやっぱりハイエースの方が良いな。改善の余地ありです。

f:id:sus63:20220521170553j:image

朝食も簡単なメニューで済ませてのんびり。

平日で子供達は学校なのでゆっくり帰ってきていいとの事だったので

f:id:sus63:20220521170826j:image

これまたお気に入りの温泉、湯の平温泉に立ち寄り帰宅。

その日の夜、たかすファーマーズでお土産に買った牛乳プリンを家族で食べました。

f:id:sus63:20220521193635j:image

今まで食べたプリンの中で1・2を争うくらい美味しいと好評でした。

最後に

キャンプブームですっかり予約の取れないキャンプ場となってしまいましたが翌日が平日という事もあり1週間前に予約が取れました。

トイレをはじめ場内も綺麗にされていてやっぱりここのキャンプ場はいいなと改めて思いました。

 

ただ、受付の時渡された紙の注意事項が色々増えているような。

f:id:sus63:20220521181146j:image

コンロや椅子を捨てるなと明記されているっていうことは捨てていく人が居るんですね。

f:id:sus63:20220521170556j:image

キャンプ熱が下がり気味でしたがやっぱりキャンプはいいですねー。

今回同行していない完全にキャンプ熱が下がっていた息子が急にキャンプに行きたいと言い始めたのも嬉しかったり。

これを皮切りに、我が家の2022アウトドアスタートです。