のんびりきままなアウトドア日記

レジアスエースでキャンプ・車中泊・釣りなどを楽しむアウトドア好きな親父の日記です。

エアバンドも聞ける中華製ラジオを購入してみた

ずっとキャンプに行っていないのでもはや車・趣味ブログとなりつつある当ブログ。

GWも行きません・・・

 

さて今回は少し前に購入したラジオの紹介。

 

RADIWOW R-108

中国製のFM.AM.短波.エアバンドが聴けるラジオです。

アマゾンだとクーポン¥5,000でお釣りが来ます。

早速開封

本体、リチウム電池、外部ケーブル、充電ケーブル、取扱説明書。

取扱説明書は日本語でした。

サイズはポケットに入るサイズ。

f:id:sus63:20210313171434j:image

ほとんど使っていないWild-1カードと比較。

早速電源を入れてみました。

まずは@FM(旧FM愛知)を受信。

感度も良く、音質もなかなかのものでした。

イヤホンジャックもあるのでキャンプの際はイヤホンで。

f:id:sus63:20210313171452j:image

エアバンドを聞いてみる。

ラジオを聞くだけなら国産でもっと安い物が有りますがあえてこのラジオにした理由はエアバンドを一度聞いてみたかったからです。

エアバンドとは

AIRとBANDの合成語である。航空機と空港または航空会社などの地上施設が無線通信する際に用いられる電波の周波数帯域のこと。航空無線機そのものを指す場合もある。なお、エアバンドを受信機で傍受して楽しむことを趣味とする者をエアバンドリスナー、及びその行為をエアバンドリスニングと呼ぶ。

ちなみに個人で楽しむ分には合法です。

空港で離陸前もしくは着陸する飛行機との交信が思い浮かびますが上空を飛行している航空機も管制と交信しています。

私が住む愛知県は東京航空交通管制部が管轄の区域。

日本を細かく区分けし、区域ごとに周波数が割り当てられています。

周波数は検索すればすぐに出てくるのでラジオの「BAND」を「AIR」に合わせテンキーで入力します。

手始めにセントレアTWRに合わせてみましたが受信はできますがノイズが結構乗りますが聞こえました。

ってか英語ばっかで訳わからん・・・

次に東京航空交通管制部、通称東京コントロールの交信を聞いてみました。

f:id:sus63:20210313171516j:image

こちらのほうが会話が鮮明に聞こえます。

よりエアバンドを楽しむために

スマホにフライトレーダー24というアプリをインストール。

上空を飛んでいる航空機が地図上に表示されるアプリです。

これを見ながらエアバンドを聞くと、今この飛行機と交信しているとかわかるのでより楽しめますし、そもそも上空を飛んでいない時は交信がないのでこのアプリは必須かと。

流石にここまで来るとオタクの域に達して来ましたね・・・

妻の視線が痛い・・・。まぁ義父も昔無線を聞いたりしていたそうですのでそこまでヒイてない!?

英語オンリーの会話の内容を知りたい。

交信はすべて英語ですがほぼ決まった内容をやり取りしているので単語を覚えてしまえばだいたい分かるようになってきます。

単語についてはまだド素人なので説明は控えますがその道に詳しい方々のサイトを参考にしてください。

最後に

現在テレワーク中でラジオを聞きながらの仕事もなかなか。

ただ、このラジオではFMよりエアバンドを聞いている方が多くなってしまいました。

せっかく購入するならこういった受信帯の広い機種を購入して遊ぶのもオススメです。

 

もともとキャンプでもラジオを聞こうと思っていましたがこの調子だとエアバンド聞いていそうだな・・・

山だと自宅より受信感度良さそうだしね。

勿論キャンプではイヤホン付けて聞きますけどねー。

 

オタクへの道まっしぐらなネタでした。