のんびりきままなアウトドア日記

レジアスエースでキャンプ・車中泊・釣りなどを楽しむアウトドア好きな親父の日記です。

道の駅スタンプの旅 2日目は朝霧ジャンボリーから。

2日目の朝。

湯たんぽと毛布持参したけど流石に朝方は寒かった。

ストーブを点火してコーヒー用にお湯を。

f:id:sus63:20231120221213j:image

外に出てみると富士山が綺麗に顔を出しました。

f:id:sus63:20231120221237j:image
f:id:sus63:20231120221240j:image

が、この数分のみ。なんなら撤収中に霰まで降る始末。

結露で湿っているテントは乾かずゴミ袋へIN。

10時過ぎにキャンプ場を出発しました。

道の駅なるさわ

キャンプ場から30分くらいなので立ち寄って見ました。

キャンプあるある?でチェックアウトすると天気が快晴になる。ここに着いた頃にはめちゃくちゃ天気が良い!

f:id:sus63:20231120222027j:image
f:id:sus63:20231120222023j:image

山梨県なのでスタンプブックは関東版の地域になります。

富士山・青木ヶ原樹海周辺を望める展望台、鳴沢村のおいしい水が飲める 「不尽の名水」コーナー、乗用車263台。

温泉も併設していますがまぁまぁいい値段。案内所に割引券ありましたがそれでも躊躇する値段だったので温泉はパス。

道の駅朝霧高原

紅葉が残る139号線をキャンプ場方面に戻り道の駅朝霧に到着。

富士山がとてもきれいに見えて2日目に訪れ正解。

f:id:sus63:20231120222503j:image

f:id:sus63:20231120222954j:image

1日目の記事に書いたけどココも薪売ってます。改装中で店舗も縮小されているようでした。

なぜ富士山をバックに写真を撮らなかったのだろうか…

まかいの牧場

家族へのお土産を買いに。
f:id:sus63:20231120222506j:image

魔界ではなく馬飼いです。

カップルや家族連ればかりの所にオッサン一人で突撃。

チーズケーキが1番人気ですが牛乳とヨーグルトを購入。


f:id:sus63:20231122215142j:image

f:id:sus63:20231122215145j:image

牛乳は搾りたてを低温殺菌しただけなので牛乳そのままの味がします。

初めてだったの味で少し戸惑い。。。

ヨーグルトは子供達にも好評でした。

あさぎり温泉風の湯

当初入る予定は無かったけど焚火臭いし昼食も兼ねて。

大人1,000円。もし家族で行ったとしたら5,000円弱です😨

駐車場も明らかにキャンプ客と思われる車ばかりだったし黙っていてもお客は来るからこの辺りは強気な価格設定。

昼食もここで。富士宮焼きそばをいただきました。

唯一この近辺で安価な富士山天母の湯は月曜休みで入れず。

前日の疲れが取れてリセットされた感じでしたので入って良かった。バナジウム水の効果か⁉︎

道の駅富士川楽座

さて、この旅最後の道の駅富士川楽座


f:id:sus63:20231122215801j:image

f:id:sus63:20231122215804j:image

富士山と富士川が眺められ眺望が良い。
ほんとこの日は一日中綺麗に富士山が顔を出していました。

観覧車やプラネタリウムがあります。

県道沿いの駐車場に止めるとスマートICから乗れなくなります。

どこかでUターンする羽目に。というかしました。

ここでスタンプラリー終了。

今回の旅で訪れた道の駅。

静岡県 7駅

山梨県 1駅

愛知県 1駅

現時点で16/135駅。もう少し早くスタンプブックの存在を知っていれば結構埋まっていたな…

完全制覇目指しマイペースで道の駅巡りしたいと思います。

朝霧ジャンボリーについて

今回2回目の訪問の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場。

 

sus63outdoor.hatenablog.com

 

  • チェックインは8:00〜ですが連休や日曜宿泊の場合は昼過ぎを狙って行くといい場所を確保できる可能性大。
  • 富士山が見えて平坦な場所となるとサイトは限られる。結局Mサイトがそれらを満たしていて人気なのも頷ける。
  • ゴミは持ち帰り。ゴルフ場メインなので仕方ないけどここはマイナスポイント。生ゴミが出ないよう家で下拵えして行きましょう。
    カラスがゴミを狙っているので注意。撤収中にカラスの襲撃にあったと思われるサイトがありましたがそれはもう悲惨な光景でした…

近隣にできた新しいキャンプ場とも迷ったけどグランドにテントを張るみたいな雰囲気だったので結局ここにしましたが人も少なく、富士山を見ながらまったりでき2023年の〆にピッタリのキャンプになりました。