のんびりきままなアウトドア日記

レジアスエースでキャンプ・車中泊・釣りなどを楽しむアウトドア好きな親父の日記です。

キャンピングカーフェア2023

キャンプ場の受付に置いてあったキャンピングカーフェアの割引券を持ち帰り、最近キャンピングカー欲しい欲しいと言っている父に渡すと一緒に行こうとお誘いが。

 

私も行ってみたいと思っていたイベントだし父と二人で出かけるなんてどれくらい振りなんだって感じだったので行ってきました。

(本文中の写真のモデルと内装はバラバラです。ごめんなさい。)

f:id:sus63:20230910180745j:image

f:id:sus63:20230910180844j:image

f:id:sus63:20230910180900j:image

f:id:sus63:20230910180920j:image

キャンパーなら誰しもが憧れる⁉︎キャブコン。

圧倒的な快適性。定年後はこれで全国旅したい。

アルコアのホイールに替えてマーカーランプも追加したい。←デコトラになってしまう。

f:id:sus63:20230910180832j:image

f:id:sus63:20230910180820j:image

タウンエースベース。夫婦旅にぴったりですな。

カムロードベースよりはまだ手が届きそうか⁉︎

でもやっぱり現実的なのはバンコン。

f:id:sus63:20230910184943j:image

f:id:sus63:20230910185014j:image

f:id:sus63:20230910185036j:image

ATV群馬のRS MAXなんかドンピシャかも。

父もこれが価格含めて現実的だなーと。

ハイエースを所有した経験から、天井とエンジンルームの断熱施工は必須。あと4駆。

エアコンとFFヒーターも欲しい。

贅沢言えば運転席はレカロに変えたい。

そうなるとどんどん上がる価格(笑)

 

f:id:sus63:20230910185227j:image

YouTubeで一時よく見ていたKキャンもありました。

一人旅に持ってこい。

 

父はトレーラーで気になっていたのがあったらしいけど展示されていなかったようです。

 

あーだこーだ言いながら2時間位見て帰宅。

父があんなにキャンピングカーに詳しいのに驚いたのと、値段を見て現実を思い知らされた。

 

初めてキャンピングカーをマジマジと見る事が出来ていい経験になりました。

多分キャンカーも家と一緒で何台か乗って始めて満足するものに出会える感じなんでしょうね。

f:id:sus63:20230910191130j:image

私が気になったところのカタログ。

 

父はマジ買うんか??多分買わないと思うけど。。。

最近、テント張るのさえ面倒に感じてきた私。

父が買ったら借りまくってやろうと考える悪い息子でした。

 

 

中津川のキャンプ場で川遊び

盆休みに今年も弟家族とグルキャンへ行ってきました。

まず、キャンプ場に入る前に道の駅加子母で昼ごはん。

f:id:sus63:20230902105218j:image

ここはどのメニューもボリュームがあって美味しいです。

 

今回は中津川の付知川沿いにあるキャンプ場。

f:id:sus63:20230902172616j:image

標高500mしかないので暑かった。←愛知県ほどではないけど。

 

sus63outdoor.hatenablog.com

以前は9月に来たので暑さはそれほど気にならなかったんですね。

 

8年選手のアメニティドームLはシムシールの剥がれやベト付きも無くまだまだ現役です。

さすがスノーピーク 。色々とお騒がせな事もありましたけどね。

 

ここのメインはやっぱり川遊び。付知川の上流にあり透明体・冷たさはピカイチ。

f:id:sus63:20230903105208j:image

f:id:sus63:20230903105216j:image

あまり乗り気じゃなかった長男が結果、1番楽しんでいたかも。

f:id:sus63:20230902172114j:image

f:id:sus63:20230902172222j:image

天気に恵まれたので花火したり焚き火囲んで焼きマシュマロしたり沢山遊べました。

2日目

天気は快晴。

f:id:sus63:20230902171854j:image

我が家のキャンプ定番となったポップコーンも。

f:id:sus63:20230902172320j:image

f:id:sus63:20230903105246j:image

チェックアウトは長男にお任せ。中学生になると頼りになりますわ。

f:id:sus63:20230902172441j:image

おんぽいの湯で汗を流し昼食をとって博石館へ。

f:id:sus63:20230902171927j:image

f:id:sus63:20230902172030j:image

長女がめちゃくちゃ楽しみにしていた宝石探し

f:id:sus63:20230903105324j:image

f:id:sus63:20230903105332j:image

皆んな沢山取れたようです。

f:id:sus63:20230903105349j:image

この日はめちゃくちゃ暑くてヤバかった。

ここで弟家族とはお別れしそれぞれ帰路へ。

我が家は恵那川上屋に寄り道。

f:id:sus63:20230902170812j:image

少し貰いましたが映えメニューって感じかな。次女の食べてた桃味の方が美味しかったかも。

 

沢山遊んで沢山食べた2日間。次女はもちろん、中学生2人も夏の思い出になったようで良かった。

 

来年も家族揃って行けるといいなぁ。

 

知多半島 アジング

先日釣ったアジが大好評。

そして私の釣り熱も上昇してまして、また行って来ました。

夕マヅメ狙いでいつもの桟橋へ向かいまずは手堅くサビキでオカズをゲットしておきました。

 

陽が沈んだところでアジング開始。

そう、今回初めてのアジングに挑戦。

サビキより難しいのは百も承知。

ロッドとライン、ジグヘッド、ワームを近所の釣具屋で購入していました。

f:id:sus63:20230717122842j:image

安物ですが何か。少ない小遣いから捻出。

どれだけハマるかわからないからと自分に言い聞かせてます。。。

ラインも初心者なのでナイロンです(汗)

 

知多半島で有名なアジングスポットを廻ってみたもののアタリも無く、眠くなってきたので23時過ぎに終了。

どこ行っても常夜灯あるところは先客が居てなかなかいいところもなく、竿振ってる時間より移動時間の方が長かったな。

どこ行っても常夜灯の下なんか空きなしでしたから・・・

まぁ深夜ドライブできたしヨシとしましょ。

 

今回の釣果。

f:id:sus63:20230717123209j:image

アジ 24匹

サバ 5匹

アジの地合いが来る前までサヨリ、チダイ、チビメバルなど掛かりましたが全てリリース。

すべてサビキでの釣果。やっといて良かった。

 

まだまだ豆アジサイズだからアジングは厳しいんだな。きっと。

自分の腕の悪さは認めない。。。

 

釣れなくても夜の海を眺めながら釣りするのも気分転換になります。

またアジングリベンジだ!

 

 

アジ・サバのシーズン到来していました

中学校のテスト期間も終わり部活も休みだった日曜日、思い付きで息子と久しぶりの釣行。

4:10豊浜着。

f:id:sus63:20230625203935j:image

釣り桟橋は満員御礼。みんな徹夜なのかな?

所々クーラーボックスだけポツンと置いてある所が所々あったけど場所取りか。

桟橋は諦めて漁港内で開始。

仕掛けはママカリサビキ、餌は冷凍オキアミ。

漁港側はあまり釣れた事が無かったので期待していなかったけどその期待を裏切るようにすぐさまアジがヒット。

時々サバも混じりそこそこの型なのでヒキが良くて楽しい。

でも7時位からパタリとアタリも無くなり静かに。

オキアミを撒いてみてもさっきまで集まってきていた魚たちの姿が無くなってしまった。

せっかく早起きして来たので10時過ぎまで続けて帰宅。

f:id:sus63:20230625203945j:image

アジ11匹、サバ8匹、サッパ1匹

 

家族分のおかずにちょうど良い量。

フライにして頂きました。

 

今日の豊浜はちょっとカオス(いや、これが通常か⁉︎)だったので次回は違う所に行こうかな。

ヴォクシー マルチシェード作成

ずっと下書きに入ったままになっていたヴォクシー用にマルチシェードを作成した話。

ハイエースで使っていたマルチシェードを再利用です。

 

フロントガラスと運転席・助手席は使わないので売却しました。

 

型取り

新聞紙でガラスの型取りをします。

これ、適当にやると後々の仕上がりに影響します。
というか私は結構適当にやったので隙間ができたりしてしまいました・・・

今思えばスモークフィルム貼ったときのセパレーターフィルムを残しておき型紙にすれば楽だったな。

 

型に合わせてシェードをカット。

f:id:sus63:20230423174002j:image

マチ止めも再利用したかったので糸をちまちま解き、先程取った型紙でカット。

 

ミシンでマチ止め。

ここは妻にお願いしました。

 

吸盤をつけるための穴あけ

吸盤も再利用しますので吸盤用の穴を開けます。

ポンチはホームセンター。ハトメはダイソーで購入してきました。

f:id:sus63:20230423174027j:image

voxyは窓小さいので四隅固定するだけで大丈夫です。

 

これで三列目とリアガラス分が完成。

こんな感じ。

結構手間掛かったので二列目はハイエース用をそのまま純正で着いているシェードを閉めて固定する方法にしました。
ハイエースと窓の高さは同じ。幅が少しvoxyの方が小さいです。

面倒くさくなり、二列目までは作る気力がなかった…

実際に使用してみて

ハイエースの時は吸盤が外れてきたりしましたがそういった事も今のところなく、快適に眠れています。

フロントは市販のサンシェードを使い運転席助手席のサイドは何も付けない状態で使っていますが寝るのは私一人なので問題無し。

気になるようであれば間仕切りカーテンでもつけようと思っていましたが今のところ必要性は感じていません。

 

今回は前車のを再利用するかたちで作成しましたが銀マットやプラダンを使って作る方法も有ります。

快適な車中泊空間を作ってしまったおかげでソロの時は専ら車中泊

じゃあキャンプ場行く必要無くない?って話になるのですが、焚き火したり自然の中でゆっくりしたいじゃないですか。

 

 

 

キャンプブームは落ち着いた?GWソロキャンプ。

SNS上ではキャンプブームは終わったというのをよく見かけます。

私自身もブームは去って欲しいと思っている1人です。

そんなことを少しだけ感じたGWソロキャンでした。

 

今年も1番好きなここへ。

f:id:sus63:20230509202711j:image

ゴールデンウィークの洗礼

前日から実家に泊まっていた妻の変わりに家事をこなし学校へ行く子供達を見送ってから出発。

あっ別居中とか喧嘩中とかでは無いですよ。

 

出発時にチェックしたときは何もなかったのに名古屋高速名神一宮JCTを先頭に西春まで渋滞。

平日とはいえ、GWですもんね。読みが甘かった。

 

全く進まなくなったので一宮南で降りて一宮ICから名神に乗る作戦。

こちらも料金所手前から全く動かないじゃないか。名岐バイパス使って一宮木曽川から乗った方が早かったかも。

でも西春からハマっているのに比べたら時間短縮にはなった。ハズ…

食材は前日、近所のスーパーで調達済みでしたがゲンキー郡上白鳥店に立ち寄り飲み物や昼食等を買い足し。

手前のバローはとても混んでるので駐車場が広く比較的空いているこちらがオススメ。

ひるがの高原キャンプ場

13時過ぎに着きましたが去年に比べ受付待ちしている人も少なくスムーズでした。

場所だけ確保して設営の前に腹ごしらえ。

f:id:sus63:20230509210605j:image

設営が簡単なはずのサーカスですがまた入口の位置を間違え設営し直しました…

いつになったら一発で建てられるのだろうか。

f:id:sus63:20230509211154j:image

日中は少し暑いくらいでしたがやっぱり夕方頃から気温が下がってきて少し肌寒いです。

晩飯はアヒージョ。

f:id:sus63:20230509211727j:image

美味しそうに見えない…緑がないからだろう。

こんなオシャレなご飯は何年か前に居酒屋で食べた以来なのでこれが正解かもわからず。

でもいいおつまみになりました。

焼き鳥も焼きました。

f:id:sus63:20230509211913j:image

そろそろユニセラも手入れしないとな。

暗くなってきたので30年選手のキャプスタ ガスランタンLに火入れ。

f:id:sus63:20230510201258j:image

正直、今時のLEDランタンの方が明るいような気がしますがゴーって言う音がキャンプしてる感あって好き。
f:id:sus63:20230510201255j:image
f:id:sus63:20230510201301j:image

フルクローズにしてまったり。

f:id:sus63:20230510202422j:image

このままテントで寝ようかとも思いましたが結局車中泊にしました。
虫は居ないとはいえ、インナーテントとか無しで寝るのは抵抗が。

そろそろ買おうかな・・・

 

二日目

f:id:sus63:20230510202540j:image

静かな朝。朝日が気持ち良い。

10時頃までのんびりして家族へのお土産を買いに。

たかすファーマーズ

f:id:sus63:20230511205133j:image

みんな大好きです。マジで美味い。

ここのソフトクリームも美味です。

やまと温泉やすらぎ館

キャンプと温泉は必ずセットの私。ひるがのへ行くとだいたい湯の平温泉に行きますが今回はここ。

ここの特徴はお風呂に滑り台があること。

ただ滑り台があるのは1箇所だけで男女入れ替わりなので事前にHPをチェックしておきましょう。

f:id:sus63:20230510210414j:image

温泉にゆっくり浸かって昼ご飯食べて帰宅。

この日はGW後半初日で、東海北陸道上りは大渋滞。下りは空いてて15時前には帰宅していました。

最後に

受付時混み合うと言われていたので覚悟していましたが場所が良かったからなのか、人が少なかったのか静かにソロを楽しむ事ができました。

昨年よりは人が少なかった気がしますし、やっぱりブームは落ち着きつつあるのかもしれませんね。

そりゃーホテル泊まって旅行がいい。上げ膳据え膳、寝心地の良い布団で暑くも寒くもなく眠れるから翌日に疲れが残らないですから。

前回の旅行でマジでそう思いました。

でもキャンプはキャンプの楽しさはあるのでまだまだ辞めません。

長男も中学生になり家族揃ってのキャンプは難しくなりますけどソロおじとして続けていきます。

 

 

紀伊半島ドライブ 那智の滝へ。

和歌山旅行2日目です。

 

紀伊半島ドライブ

二日目は紀伊半島の海岸沿いを走り、紀勢自動車道経由で愛知県に戻ります。

とれとれ市場

f:id:sus63:20230426193759j:image

わかやまリフレッシュプランのポイントでお土産を購入。

アドベンチャーワールドのお土産コーナーはとても混むので和歌山関連のお土産はここで買うといいと思います。

f:id:sus63:20230507110100j:image

しらはまプリンや梅酒、かげろう等々。

余るかもと思っていましたがあっという間に1万円分使い切ってしまいました。

ポイントは事前にアプリに入れてスマホで決済がオススメです。

 

ここからは紀勢自動車道〜42号線をのんびりドライブ。

f:id:sus63:20230426193930j:image

前回は雨で景色どころではなかったのですがこの日は快晴でとても綺麗でした。

那智の滝

昨年、大雨で諦めた那智の滝

どうしてここには来たくて。

f:id:sus63:20230426194406j:image

f:id:sus63:20230501214234j:image

長い階段を下った先にドーン。

f:id:sus63:20230426194646j:image

滝が御神体として祀られています。

ずっと来たいと思っていたので念願叶いました。

でっかいおみくじ。

f:id:sus63:20230426194834j:image

そして記念撮影。

f:id:sus63:20230426195045j:image

この日のために御朱印帳を準備して初めての御朱印も頂きました。

f:id:sus63:20230426195203j:image

なんだかパワーをもらった気がします。

休憩で寄った道の駅紀宝町ウミガメ公園。

f:id:sus63:20230501213532j:image

弱ったウミガメを保護しているそうです。

 

こんな感じで道の駅やSAに寄りながらのんびりドライブを楽しみ無事帰宅しました。

二日間で660㌔の工程。無給油で帰って来ることができました。

 

旅行支援割を初めて使ってみて

宿泊料の割引と現地で使えるポイントでとてもお得に旅行ができました。

我が家は子供にワクチン接種をさせていないので抗原検査を受けて証明書を貰うといった一手間が必要でしたが、その面倒くささを差し引いても使うべきと感じました。

第二弾ということで割引率等下がってしまっていたタイミングでしたが、恩恵に預かることができました。

元々、我々が払った税金が原資ですから活用しないとね。